会社の健康診断イベントとして、病院に行ってきました。
(だいたいの画像はクリック・タッチで拡大できます)
無機質な作りの病院は苦手です。
おかげさまでおおむね健康でした。
身長が20代のころから1センチ縮んでた、
ウエストも2センチ増えてた。ショック。
鈴鹿エンデューロの帰りに寄ってくれたティーチャーさん。
レースの話をするところはなかなか目が輝いてました。
またどっか一緒に走りに行きましょう。
てぃーちゃーさん、鈴鹿エンデューロのパンフレットをくれました。
よし、滋賀の本社のチームを探す・・・って、
こんなにたくさんチーム出てるんじゃ探すのは不可能だよね。
チーム名も知らないし。
と、思ったら意外にすんなり見つける。
一応名前のとこは隠しておきました。
名前出していいなら出しますZE。
レースの結果はどうだったのかな?
はてさて、
最近、仙台で上映された「Start Line」を見て、
感動して堀田さんに会いに来てくれた方がいました。
京野彰子さん。
仕事で名古屋に来る用事があったついでとはいえ、
わざわざ会いに来てくれるとは。
しかもお土産もくれましたよ。
健康診断で結果良好だったので、安心してお菓子を食べます。
柚餅子、クルミとみその濃厚な味。
そうですね、味噌って仙台有名ですよね。
伊達政宗さんのなんたらー。
「味噌ツ国」の名をかけて戦わないと。
仙台せんべいも。
納豆せんべい、思った以上に納豆。
味噌せんべい、これ名古屋の人は好きな味だわ。
醤油せんべい、うん、思った通り普通。
普通においしい。
この柚餅子は味噌とクルミでエネルギーもしっかりだから、
自転車乗りにはぴったりだね。
ロードレースにもぴったりですよ。
そのまま補給食になるって、くれた方もおっしゃってました。
堀田さんこの食べ物「ゆべしもち」だと思ってたけど、
「ゆべし」で変換したらすでに「柚餅子」って「もち」という字が入ってますね。
重複表現。
フラダンス・チゲ鍋・チーズフロマージュ。
ところで来られた彰子さん、
映画の事と感動して堀田さんの目の前で泣いちゃうという流れに。
そういうことすると全方位全速全開で惚れちゃうのでやめましょう!
堀田さん、女の子の涙には弱い属性のポケモンです。
キュンってするわ!
<< この記事に関するお問い合わせ >>
ジテンシャデポ名東店
愛知県名古屋市名東区猪子石2-806
TEL:052-726-8081 FAX:052-726-8082
営業時間:AM10:00~PM19:30 / 定休日:火曜日 通販可]]>
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。