こんにちは。
名東店、堀田さんです。
22日の日曜日は堀田さんお店にいませんでした。
というのは、常滑で講演をしていたんですよ。
ええ、例の映画の。

会場、なまらでかい。
「なまら」ってのは北海道の方言で「とても」的なヤーツです。

控室でディレクターさんと司会のお姉さんと打ち合わせ。

実はこのディレクターの方と司会の堤理沙さんは二人ともロード乗ってる人。
しかも、わりとしっかり。
この瞬間部屋にいる4人の中で、
監督が一番「走れない」という奇妙な状況。
日本縦断のドキュメント映画撮ったのに。
今日、その講演なのに(w


上映前の舞台で立ち位置などの確認です。

打ち合わせ後、お昼頃に控室に戻ります。

あー、これ「ロケ弁」ってやつだね。

そしてこれが「台本」ってやつですよ。

ロケ弁、普通ですね。
幕の内弁当的なヤーツです。

このあと、会場とかへ結構人で埋まってたのですが、
堀田さんは写真撮る側から撮られる側になったのであまり写真はありません。

「常滑 START LINE」とかで個人のブログとかフェイスブックとか
インスタグラムなんかをググると堀田さん・哲さんの写真見れますよ。
うん、見て得することは特にないですけど。

あと、全然関係ないですけど、
最近大須を歩いてたら郵便局に配達用の自転車置いてありました。

これ見てください。
ブレーキ、ワイヤー使ってないですね。

昔の「ロッドブレーキ」ってやつで、
鉄製の塊の部品でブレーキが構成されています。
うーん、実用車。
そうそう、話しを戻しますけど、
映画「Start Line」は愛知県での自主上映が決まったらしいです。
「しまった!見逃した!」っていう方はどうぞ。
(1)
2017年3月19日(日)
時間:13:15~
会場:ウィルあいち 3階 大会議室
お問合せ:あいち男女共同参画財団 企画協働課
tel 052-962-2512 fax 052-962-2477
(2)
2017年6月3日 名古屋
人生講座「スタートライン」上映
会場:名古屋別院境内 名古屋教務所一階議事堂
時間:14:00~/18:00~ (二回上映)
(受付は各上映開始時間の一時間前の予定)
定員:各100名程度
対象:一般
料金:300円
申込:申込不要
主催:真宗大谷派名古屋別院
それと、京都も。
京都シネマ
(時間は未定)
3月25日(土)上映後、今村の舞台挨拶の予定

そう言えば、Oさんにお土産の酒まんじゅうをいただいたり、

ステーキ重を食べたりして平和な毎日です。
堀田さんのいつものアレなヤーツです。
通常営業。
<< この記事に関するお問い合わせ >>
ジテンシャデポ名東店
愛知県名古屋市名東区猪子石2-806
TEL:052-726-8081 FAX:052-726-8082
営業時間:AM10:00~PM19:30 / 定休日:火曜日 通販可
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。