

ジテンシャデポでは、一般自転車・子供用自転車・電動自転車からスポーツタイプ、BMXのカスタマイズ・メンテナンスを店舗で行うことが出来ます。
また他店で購入された自転車でも行えますので、お気軽にスタッフにお申し付けください。
一般車メニュー(工賃のみ)
※部品代が別途必要です。
パンク | 1,000円 (1ヶ所増すごとに+200円) |
水調べ | 800円 |
タイヤ/チューブ交換 | 前−1,500円 |
後−2,500円 | |
ブレーキワイヤー交換 | 900円 |
チェーン交換 | 2,200円 |
チェーン調整 | 600円 |
ブレーキ調整 | 400円〜 |
車輪交換(普通車) | 前−1,700円 |
後−2,800円 | |
フレ取り調整 | 1,000円〜 |
サドル交換 | 400円 |
ペダル交換 | 600円 |
ドロヨケ交換 | 前−1,100円 |
後−1,700円 | |
片足スタンド交換 | 600円 |
両立スタンド交換 | 1,000円 |
錠壊し | 400円〜 |
電球交換 | 300円 |
スポーツ車メニュー(工賃のみ)
※部品代が別途必要です。
ペダル交換 | 600円 |
サドル交換 | 400円 |
サイクルコンピューター取付 | 1,000円〜 |
ブレーキワイヤー交換(インナーのみ) | 900円〜 |
ブレーキパッド交換 | 900円〜 |
ブレーキレバー交換(フラット) | 2,000円 |
ブレーキレバー交換(ドロップ、その他) | 3,300円 |
タイヤ/チューブ交換 | 1,100円 |
ホイール組立 | 4,400円 |
フォーク交換 | 5,000円 |
グリップ交換 | 600円〜 |
バーテープ交換 | 2,000円 |
ハンドルバーカット | 1,100円 |
変速調整 | 600円〜 |
バーエンドバー取付 | 600円 |
シフトワイヤー交換(インナーのみ) | 900円 |
チェーン交換 | 1,700円 |
ディレーラー交換 | 2,200円 |
フェンダー取り付け | 600円〜 |
ヘッドセット交換 | 5,000円 |
BB交換 | 3,300円 |
時間基本工賃 | 1,000円/10分 |
自分でメンテナンスする時のおすすめパーツ
空気入れ
空気は徐々に減っていきます。店舗に持ってきていただければ無償で補充しますがお家にもあれば便利です。
潤滑油
お手入れ次第で長持ちします。安全のためにも定期的な注油が必要です。
(ブレーキ制動部には注油しないでください。ブレーキが利かなくなります)
ネームシール
貼ってあると、盗難抑止効果もあります。個人情報を見せるのが嫌な人は電話番号を書くだけでも効果あります。
ワイヤー錠
2重・3重の盗難予防で大切な自転車を盗難から守ります。
ライト
スポーツタイプなどは最初から付属していない自転車もあります。