GWのお休みを利用して
毎度恒例となりました
知多サイクリング行ってきました
まったり一泊二日のバカンスライドです
スタートは名古屋天白植田八幡社のお参りから
知多半島先端師崎を目指す約70kmくらいのサイクリングです
今回旅のお供は
DAHONの折りたたみ自転車 DASH P8
お休み直前にクランク変えてご機嫌です
シングル用チェーンリングボルトを注文し忘れたから
無駄にフロントダブル
指を汚せば変速できますw
そして一緒にサイクリングしてくれるのは
大将×cannodale hooligan
今回初参加 ジョージ×DAHON Hanmmerhead
どうも。ジテンシャデポ ミニベロ部です。
直前までの雨予報を安定のスーパー晴れ男大将が
ばっちり覆します
雨はないものの強風
向かい風のなかゆっくり走ります
約7kmの直線がつづく普段は気持ちの良いジャンキーストレートも
イマイチ気持ちよくスピードが乗らないまま
最初のチェックポイント
新舞子マリンパークに到着
GWということもあり賑わってます
この風の中ビーチバレーとか目に砂が入りそうで見ているだけで涙目です。
この辺りから産業道路も途切れ
自転車での通行ができるようになってくるので海沿いを走りつつ155号に合流
常滑を過ぎたら唯一の坂ステージ
向かい風の登り坂を
大将何故か腕と足をつるというハプニングもありながら
なんとかクリア
少し遅めのお昼ご飯
名物灯台らーめん到着
ここで車班のぷーさん合流
体調のよろしくない大将
ここでバトンタッチ
ぷーさん×cannodale hooligan
大将×subaru impreza
で再スタート
HP満タンのぷーさん
快調に皆をひきます
強い向かい風は元気な人がひいてくれると
かなり助かります
海沿いは一層の強風
一旦はぐれると漕いでも漕いでも
思ったように前に進まない
まるで悪い夢のよう
なんとか営業時間内に豊浜さかな広場到着
最近知多半島のバイクスタンドが
すごく増えた気がします
チタイチ盛り上がってますね
大将はプロの目線でお魚を物色&交渉
今夜の晩御飯は魚づくしです
豊浜までこればゴールは目前
ペダリングのリズムにあわせ
「ビールっ♪ビールっ♪」
と歌いながら
ゴーーーーーール!
ジョージ初完走 おめでとう!
自転車の楽しさわかってくれたかな??
代打ぷーさん ありがとう!
今度は最初から参加しましょ
大将 完走(?)おめでとう!
そして買い出しありがとう!
そしてぼくもおめでとう!
今回もたくさん笑って楽しく乗れた!
大型連休くらいしかなかなかみんなで乗れないから
ほんと貴重な時間です
次はお盆休みですなっ
ジテンシャデポ高針店イシハラでしたっ!
肉うまうま
ジテンシャデポ高針店
愛知県名古屋市名東区高針2-2413
加倉ビル1F
TEL:052-734-6110
営業時間:AM10:00~PM19:30
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。