こんにちは。
名東店、堀田さんです。

6月27日の月曜は尾張旭のラーメン屋さん「しげ家」前に集合です。

本当は4人集まる予定だったのですが、
2名体調不良により、Kさんと二人。

蒲郡まで走ります。

途中で寄ったデイリーヤマザキでのパンの誘惑がもの凄い。

そして誘惑にちょっとだけ負ける。
もう二個食べたかったパンがあったのですが、そちらの誘惑には打ち勝っときました。

岡崎の市街を走るのではなく、大回りして駒立の当たりを上る。

Kさん!もうひと踏ん張りで頂上です!

もう少し踏みこんで!

そして長い下りの後のすっきり感!
岡崎市を抜けた辺りから向かい風になり、Kさん失速。
予定通りにつけそうになくなり、写真どころではありません。

そして、何とかついた蒲郡、西浦の海の綺麗な事と言ったら。
画面左下にグッタリ気味のKさん。

この豪華な食事!

食べる気迫があふれてるSさん。

あ、Sさんとしげ家の大将は体調不良により自転車は欠場だけど、
電車で先に現地入りして待っててくれました。

昼食は牛肉食べ放題、ステーキも、

すき焼きも!

アワビに至ってはまだ生きてます。

2枚の写真でポーズが違うのわかりますかね?
生きて動いてるから!まだ!
ある意味グロいね!

ステーキ、私の中で肉に成ります!とろけます!みかわ牛ってやつか!

あわび!見た目あんまだけど、今まで食べたアワビの中で一番旨みがあって、そして柔らかい!

ご飯食べたら温泉入って、そして輪行準備!

ぐったりとしてるかと思ったら、結構元気。
笑顔で前輪、後輪外します!


お土産にはこの「ガマゴリうどん」お勧めです!

コーチン味噌うどんを買うのは間違いです!
(おいしいけど、名古屋でも買えるからね)


ちなみにご飯と温泉を楽しんだのは「和のリゾートはづ」でした。

仲居さんの気の使いっぷりも素敵な所だったので、今度は泊りで行きたいです。

輪行準備完了。

西浦駅から帰ります。

駅内のジャングルが素敵。

このこじんまりとしたおしゃれな駅から都会に戻ります。

電車の旅の始まり。

そして終わり(速い)。

「中華でも食べに行く? 」ってお誘いがありましたが、
お昼にお肉を7人前くらい食べてるのでパス。

まだ消化できていません。(けど途中でデイリーヤマザキ食べてましたが)

ちなみに、どこからかカメラのレンズが汚れてて、中央ぼけています。
総走行距離は93.52キロ。

後で知ったんだけど、Kさんはあのロード買ってからまだ6回くらいしか乗ったことないらしい。
そんな人を90キロ以上走らせちゃいました。
だって、最初の当たりアベレージ30キロ以上出してたから、いけるかなー、って…ごめん。

このとおり、後半崩れました。
Kさん、ぐったりしてるだろうなー。
その想い出が一番楽しかったりしますけど。

でも、現時点で「仲間内で一番走ってる距離が長い」事になりましたね!
おめでとう!
<< この記事に関するお問い合わせ >>
ジテンシャデポ名東店
愛知県名古屋市名東区猪子石2-806 TEL:052-726-8081
営業時間:AM10:00~PM19:30 / 定休日:火曜日 通販可
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。