自転車に興味がないとほとんど暗号ですね。
こんにちは名東店です。
先週はスポーツ系自転車のご注文をたくさんいただいたので、ロードとクロスとBMXをひたすら組んでました。

手前の2016モデル SCULTURA 400はここ3がカ月でたぶん80台ちかく組み立ててます。ほぼ毎日組んでは試走するので自分のロードバイクなんじゃないかと錯覚してしまいます(笑)

ORBEA(オルベア)のAVANT(アヴァン)OMPです。
常連のお客様がネットオークションで入手されたこちらのフレームを組み上げて欲しいとのご依頼をいただきました。
ご要望は
・ドロップハンドルはNG
・油圧ディスクブレーキ
・おもに普段の街乗り+ツーリング用
・あまり本気な感じを出さない
ということでしたので、ちょっと気になってたシマノの新コンポMETREA(メトレア)でフラットバーロードに組んでみました。

『都市における移動、都市における生活の為に、本当に必要な機能・性能・スタイルを追求した結果が、この新しいMETREA シリーズです。』 シマノのウェブサイトではこう説明されています。
高級感のある大人の街乗りコンポってとこですかね。今回のご依頼にぴったりです。
METREAを選んだ理由がもうひとつ、そのまま使う予定だったフレームについてるロード向けディスクキャリパーが普通のマウンテンレバーと互換性がなく(たぶん使えるとは思いますが)フラットバー用のブレーキレバーでロード向けディスクキャリパーに使えるのが今のところMETREAくらいしかないんです。

箱もカッコ良いですね。

カセット、ホイール、Rメカを取り付けたらクネクネのチェーンステーにイライラしながらシフトケーブルを通します。

BBをプレスしてフィットさせます。ふだんMID BBを圧入しまくってるのでこんなのは朝飯前です。

クランクつけます。シングルです。

古いブレーキホースを電動自転車のワイヤー交換でよくやるセロハンテープ連結で交換したらオイル注入します。

シフトワイヤーはシマノのポリマーコーティングです。これスルッスルですごいですよ。

良い感じに仕上がりました。このフレームにMETREAすごく合ってます。


ペダルはスペイン繋がりでFlybikesのRuben プラペダルです。BMXでは定番の人気商品ですが軽量でくい付き、デザインも良いのでMTBやクロスバイクにもおすすめです。

どきどきわくわくの納車です。とても気に入っていただけた様でほっとしました。
奥様といろんなところを走って自転車楽しんでくださいね。
今回は楽しい仕事をさせてもらいありがとうございました!
<< この記事に関するお問い合わせ >>
ジテンシャデポ名東店
愛知県名古屋市名東区猪子石2-806
TEL:052-726-8081 FAX:052-726-8082
営業時間:AM10:00~PM19:30 / 定休日:火曜日 通販可
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。