2015年モデル 展示会あれこれ2

アマゾン店担当者です。

2015年モデル展示会の続きです。

DAHON、TERNを見終わった次に向かうは高級自転車の代名詞とも言えるCOLNAGO会場へ。
20
いやー いかにも高そうやなー・・・
21
あ、これアカンやつや!
1718
いやはやスチールモデルも美しいですな。
19
端っこに佇むMTB。参考出品なのか?
15
何かが気になったのか果敢にも触り始めるK氏。倒したら面白い事になりそうだぞ・・・
16
残念。

あらかた見終わったので神戸から大阪へ移動。
5
次はJAMIS。サイスポやバイクラが殆どMTBで埋め尽くされROADが蚊帳の外だったような時代に散見したDRAGONやDAKOTAとかって今でもあるのかなと覗いてみると
3
モデル名が変わらず存在してました。JAMISは派手さは無いけど個人的に好きなブランドです。
横目でオレンジ色が眩しいKTM等を見ながら、今度はTIMBUK2会場へ。
9
正直そこまで興味は無かったのですが、いざ触ってみると・・・
87
思いの外軽く、フィット感も良い。しかも使い勝手が良さげ。丁度ドイターが壊れちゃったとこだし、インプレも兼ねて購入してみるかと決意。何だか重そうだとか勝手に思い込んでいましたが、見た目で判断しちゃいかんとつくづく思い知らされる羽目に。個人的に買っちゃおうと横で意気込むK氏。お揃いは避けたいところ。
12
シマノも一通り見ておくかと立ち寄る。Fメカの種類増えたよな~ シューズもカラフルなものが増えたよな~なんて見ながら足早に立ち去る。

最後はメーカー合同説明会へ。オーストリッチ、キャットアイ、スギノ、OGKカブト、パナレーサー、ホーザンによる講習会みたいなものです。カタログ片手に目星をつけ、ネットの商品レビューの多さだけで判断し最大公約数的に商品の取り扱いを決めるのもアリなんでしょうが、作り手の顔を見て感じ取れるのも重要なんじゃないかな、と私は思い展示会等には出来るだけ参加するようにしています。製品に至るまでの経緯にそんな意味があったなんてね、と驚かされることも多いもんです。
10
綺麗なクランクやなーなんて眺めてると横には
11
これまた綺麗なBBが。しかしこれはどうやって取り付けるんだ・・・と思っていたら
12
なるほどな。
13
パナレーサーコーナーにて。タイヤを嵌める手順を誤った場合やリムナットを使わなかった場合、バルブ付近ではどのようになっているか中を見せる為に用意してくれたようです。

その他オーストリッチでは「実はこの製品の”上級者用”という謳い文句にはこういった意味があって、実際に一度でこれだけの数量しか出荷出来ない云々」といったとても興味深い話が多く、期待していた以上に素晴らしい説明会でした。

最後に、2015年モデルDAHON routeは9月末頃に早くもニューモデルが入荷予定です。入荷次第とはなりますが、routeをはじめその他のモデルに関しても其々詳細のご紹介が出来るよう尽力致します。