2016年モデル 展示会の様子(DAHONインターナショナル、アキコーポレーション) その2

アマゾン店担当者です。

IMG_1143
DAHONインターナショナルを見終えた後はアキコーポレーションのある神戸へ。阪神・西灘駅から徒歩で15分位。

IMG_1371IMG_1370IMG_1374IMG_1373IMG_1348IMG_1379IMG_1372IMG_1344
アキコーポレーションと言えばルイガノってイメージが強いですが、完成車ではKONAやBE ALL、パーツも3TやBirzman、Moonと幅広く取り扱っていらっしゃいます。広い会場に所狭しと商品が陳列されており、見ていて楽しい展示会の一つなんですよね。
IMG_1176IMG_1187
ルイガノも然ることながら完成車はスルーし、今年も部品から見始める事にした。何たって種類が多いんで、後に回すと集中力が切れそうだから。先ずは2014年から弊社としても取扱い始めたMoon(ムーン)ライトから。
MOONメテオライトは先行販売で200ルーメンから250ルーメンへと明るさアップ、点滅・点灯を切り替える操作も長押しからダブルクリックへと変更。X-POWER330、X-power500、X-POWER600、X-POWER780が廃番となり、LX-360(MAX360ルーメン)、LX-560(MAX560ルーメン)、LX-760(MAX760ルーメンの新モデルへ移行。明るさに大きな変更は無いですが、どのモデルもMAX点灯で2時間を超える使用できるようになっています(あくまでカタログ値ですが)。恐らくはバッテリーの改良が大きい要素なのでしょう。LX-760はパナソニック社、LX-560とLX360はサムスン社のバッテリーを採用しているとの事でした。
IMG_1172
これは新モデル「NEBURA」シリーズの一つ。白色のフロント用、赤色のリヤ用、そしてマルチカラーのカメレオンのラインナップ。このモデルの良いところは、オプションでリモートコントロールスイッチが使えるところ。走行中にトンネルに入った時、センサーでオンオフが出来ないテールライトだといちいちスイッチを入れる為に降りなきゃならんなんてこともありますが、こいつは手元にスイッチを伸ばしておけば済むわけです。
IMG_1169IMG_1171
防水性に優れたケーブルも特徴的。
IMG_1179IMG_1178IMG_1180IMG_1181IMG_1182IMG_1183
こいつが「NEBURA CHAMELEON」。カメレオンモードにすると6色に変化します。カメレオンモードの他にテールライトモードと固定カラーモードも搭載されてます。なかなか面白いアイテムやと思います。
IMG_1165IMG_1161IMG_1162
カメレオンモデルは上記のNEBURA以外にもRING(上の画像)、MK2とあります。全部撮影はしたんですが、腕前がポンコツでブレブレだったので、とりあえずRINGだけ。後は入荷次第紹介していきます。
IMG_1188IMG_1189IMG_1190IMG_1204
VELOのサドルはラインナップが増えてました。有名ブランドのOEM(プロ○ゴとか)も手掛けているものの、表立つことは少ないVELO。デザインがパッとしないのと宣伝と演出が下手なんですよねーと代理店のスタッフが苦笑いしてました。確かに、2万円を超えるようなサドルにも関わらず1500円位のサドルとほぼ同じ簡素なパッケージであったりと、演出がイマイチやなーとは感じます。ま、パッケージなんていらんと言えばそれまでですが、気になる人は気になるでしょう。僕はどうでもいいですが。
IMG_1203IMG_1202IMG_1195IMG_1208
ベースからレールを浮かせているアークテック技術はVELO社がパテントをとってるらしいですし、Y字カットの形状もアークテックと相まってショック吸収性・乗り心地を良くしているとの事なのですが、如何せんカタログにも商品パッケージにもそんなことは書かれていないので、さっぱり分からない。サドルは人それぞれ好みがあるので一概にお薦めとは言えませんが、お手頃価格から幅広いラインナップが魅力のVELO、今年はデザインにも気合を入れてるみたいなんで、サドル変更をご検討の方は候補に入れてみてはいかがでしょう?
IMG_1226IMG_1234
WELLGOとXPEDOのペダルがずらり。
IMG_1237IMG_1239IMG_1241
まだ弊社では積極的に取り扱ってはいないが個人的に3Tのデザインは好みなので、いつかは始めたいところ。
IMG_1225IMG_1219IMG_1215IMG_1216
2016年からGIYOポンプで高性能モデルの取扱いを始めるらしい。その中でも面白いと感じたのは、Blue tooth 4.0でスマホやタブレット等にGRコードからアプリをダウンロードして空気圧の管理が出来ますよ、という「I Gauge」なる試み。ただ、価格が携帯ポンプで¥8,500~9,300(税抜)、フロアポンプだと¥16,500-(税抜)とかなり高額。携帯ポンプなら出先の緊急用としてそこまで必要かな、とも思いますし、フロアポンプなら始めからゲージ付きを買っときゃいいとも感じてしまう。面白い=取り扱う とはならない典型的な例になりそうだ。
IMG_1235
手組ホイール好きにとって朗報となりそうなスポークメーカー、「Pillar」の取り扱いを始めるようだ。画像はニップルですが、1モデル200個以上と単位は決まっているものの、スポークやニップルのカラーオーダーが出来る模様。スポークもプレーンを始めダブルバテッド、エアロスポーク、チタンエアロスポークがラインナップされていたりとなかなか変態的。
IMG_1147IMG_1146
主にレザーを使い、クラシックな演出を醸し出すBE ALLのオプションパーツ。なかなか面白いネタアイテムもあったり。

他にも沢山部品はあり撮影はしたものの、キリがないので自転車コーナーへ。
IMG_1247IMG_1249
お子様用自転車達。まぁ2016年も自転車はここらへんだけの取扱いかなーなんて思ってましたが・・・
IMG_1254IMG_1252
今年はこれも取り扱いたい、と何故か強く惹かれたモデル、LGS-GMT V。自転車やバイクで日本一周や名所巡りなどを記事にされている個人様のブログを見たりするのが好きで、最近もとある方の記事を楽しく拝見していた影響が残っているせいだろうか?
IMG_1256IMG_1263IMG_1264IMG_1277
フレームの素材はクロモリ、コンポーネントはシマノ社で固められている。クランクも然ることながらハブにDeoreを採用しているのは手抜き感がなくて好感が持てる。ディスクブレーキ仕様なのは万が一リムが曲がっても走行できるという恩恵を考慮してのことでしょう。
IMG_1290IMG_1260
アイレット加工されたリムもイイ。フレームには予備スポークホルダーが。
IMG_1272IMG_1258
フロントバッグ、リアパニアバッグも標準装備。容量はフロント9L+リア32L、フロントにはマップホルダーも完備。
IMG_1262
フロントにもキャリアは付いてるので、もっと荷物積みたいって方はフロントパニアバッグを。
IMG_1273IMG_1274IMG_1275IMG_1276
マルチポジションハンドルバーは持つところによって様々なポジションを取る事ができ、ロングライドには強い味方。これには弊社を担当していただいているアキコーポレーションのOさんも思わずキメ顔に。
IMG_1266IMG_1293
ドロップハンドルバーモデル(LGS-GMT)も継続販売されている。フレームの素材はアルミ。
IMG_1281IMG_1280IMG_1282IMG_1267
こちらはディスクブレーキではなくカンチブレーキ。予備スポークホルダーはなく、構成されているコンポーネントのグレードは落ちるが、バッグ類は同じ。展示車はシフトケーブルとフロントバッグとの干渉が気になった。
IMG_1310IMG_1311IMG_1312IMG_1313IMG_1314IMG_1315
LGS-MV 5FS。以前からあるモデルではあるが、ミニベロMTB・フルサス・ディスクってのは他になかなか無い。改めて見ると興味深いモデルだ。
IMG_1319IMG_1320
BD-1(今となってはBirdyか)っぽいシルエットが特徴ではあるものの似て非なるJEDI。畳める箇所はフロント側のみ。
IMG_1337IMG_1338
IMG_1339
トップチューブからステムまでの一体感が流れるような形状、独特のフォルムが特徴のLGS-TRC、その内装8S+ベルトドライブモデル。外装変速モデルもあります。
IMG_1322IMG_1323
大人顔負けのジュニアロード LGS-REN4。ギヤ比やハンドル、敢えてトップチューブにセットしたダブルレバーなど、キッズライダーが楽しく快適に乗れるように工夫されている。LGS-REN4(24インチモデル、適応身長目安135~150cm)とLGS-REN2(20インチモデル、身長目安125~140cm)と2ラインナップ。
IMG_1351IMG_1376
気が付くと私以外の参加者がいない。何でやろと思ったら既に18時30分頃、片付けモードの雰囲気でした。長居して申し訳ない・・・
IMG_1381IMG_1384
会場を出ると薄暗くなっていた。帰りしな、三ノ宮か梅田どっちで呑もうかなーなんて迷いながら海をパチリ。
結局北新地で呑んでたんですがオール巨人とハイヒールリンゴを見かけた事、全然知らないオッサンといつの間にか話してた事によって大阪にいる事を改めて実感。展示会も含め充実した一日となりました。
翌日は7メーカーによるテックサミットとインターテックの展示会の為、ほどほどにして帰路に着くことに。

本社ではルイガノのみの取り扱いとなりますが、直営店ではコナも取り扱っておりますので、気になる方は直営店へお問い合わせ下さい。

名東店 名古屋市名東区猪子石2-806 TEL:052-726-8081 FAX:052-726-8082
高針店 名古屋市名東区高針2-2413 TEL:052-734-6110 FAX:052-734-6120
今池店 名古屋市千種区春岡1-1-2 TEL:052-734-3340 FAX:052-734-3342
大須店 名古屋市中区松原2-22-15 TEL:052-684-7112 FAX:052-684-7113