汚れと破れが目立ってきたので今まで使ってたエプロンをおさらばしました
そしてまた同じ形のやつをおろしました
ジテンシャデポスタッフはみな自由な服装で働いています
スーツを着るわけでもなく、制服やユニフォームがあるわけでもないので
エプロンを締めると気持ちも締まります。
仕事のオンオフスイッチみたいなもので
僕にとって結構重要なアイテムです。
3月4月、春の繁忙期を迎える前にピシッとしたエプロンで気分一新
気合が入りますね。
さて話は変わり、
先日プチイメチェンを提案させて頂きました
DAHONの今は無きミニベロモデル ”ハンマーヘッド”
折りたたみ自転車で有名なDAHONですが
よりスポーティーな乗り味の小径ロードも結構得意です。
もう10年も前の車体ですが状態も良く格好も良い。
しかし、永く所有してると当初のトキメキもキラメキも無くしがち
オーナーと相談しグレーベースの車体にパープルカラーでさしてやろうということでイメチェン決定
意外とパープルパーツは少ないのですが
綺麗なカラーのSALSACYCLE FLIP-LOCK シートクランプに一目惚れ
そして同色のヘッドキャップを装着
色焼けしたバーエンドキャップとくたびれたバーテープもおさらば
ODIのバーテープを巻き直しました
せっかくバーテープをほどいたので
ついでにブレーキワイヤーも新品に!
見た目だけでなくハンドルの握り心地ブレーキのタッチも変わり気分一新!
新鮮な気持ちでまた自転車に乗るのが楽しくなったのではないでしょうか??
シンプルなカラーの自転車はちょっとしたパーツでアクセントをつけてあげると
印象ががらっと変わります
是非ご相談ください!
ジテンシャデポ高針店イシハラでしたっ!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。