自転車に乗れないので本を買うよ。
こんにちは。 名東店、堀田さんです。 (だいたいの画像はクリック・タッチで拡大できます) せっかくの定休日は雨でした。 しょうがないので、ちょっと本屋さん巡りをすべく、名古屋市は栄町まで出てきました。 地下街で「北海道物...
こんにちは。 名東店、堀田さんです。 (だいたいの画像はクリック・タッチで拡大できます) せっかくの定休日は雨でした。 しょうがないので、ちょっと本屋さん巡りをすべく、名古屋市は栄町まで出てきました。 地下街で「北海道物...
会社の健康診断イベントとして、病院に行ってきました。 (だいたいの画像はクリック・タッチで拡大できます) 無機質な作りの病院は苦手です。 おかげさまでおおむね健康でした。 身長が20代のころから1センチ縮んでた、 ウエス...
こんにちは。社長の青木です。 ラウンドトリップシリーズ、 琵琶湖一周(ビワイチ)、 淡路島一周(アワイチ)、 富士山一周(フジイチ)、 京都市一周(キョウイチ?)、 河口湖一周(カワイチ?)、 能登半島一周(ノトイチ)、...
こんにちは。 名東店、堀田さんです。 今回のブログは写真用。 ジテンシャデポ内部の人間と、一部のお客さんへ向けてのお知らせです。 藤丸さんが卒業するので、お店をあげての送別会。 今回のブログはその写真をだらだら貼るだけな...
(画像はだいたいタッチ・クリックで大きくできます) 残暑が続く中、 現高針店の店長であり、 元名東店の店長の乾さんが誕生日祝いをしてくれました。 二人で高岳店近くの「Lao Pasa」と言うお店に行きました。 クリック・...
どうも、こんにちは。 自転車に乗って物を食べてブログを書くために存在している堀田さんです。 と言うわけで、 こないだわざと載っけなかった写真を載っけます。 (だいたいの画像はクリック・タッチで拡大されます) デイリーヤマ...
こんにちは。 名東店、堀田さんです。 映画のチケット、売れました。 一番乗りはよく見るこの人、 POSでオーダーメイドのロードバイクを作った常連Hさん。 映画のチケットを 映画に出てる人から直接買うという風景、奇妙です。...
こんにちは。 名東店、堀田さんです。 自転車屋さんのお仕事に 「けん玉の梱包」と言う業務が存在するのご存知ですか? お恥ずかしいことに堀田さんは存じませんでした。 (って言うか、たぶん普通はないです) &n...
サラマンダー・ファクトリーさんの協力で出来上がりました。 よく付き合ってくれたものです。 ボリュームに気を付けて△を押してください。 ラップ調?バージョンもあります。 あと、CM用のショートバージョンなども一緒に作っても...
アマゾン店担当者です。 11/21(金)、お取引先のアキボウ社 T氏と呑みに行くことに。 主にTernの担当をしているT氏。 輪界の歴自体は5年位でそう長くはないものの、自転車に対する知識は深くトークも抜群で、とても面白...